今回は子どもがもてないことを親に伝えるかを考えていきます
※この記事では親に対することを書いています
各家庭のご事情で親についてのことは見たくないという方は、ここまでで読むのをおやめください
この記事を読んでくださっている方は、ご自身もお子さんがいないのだと思うのですが自分の親、そして旦那さんの親には子どもがもてないことを話していますか?
私はこんな感じです
自分の両親→母 なんとなく話している 父 言っていない
義両親→話していない
話しやすい自分の母親でさえ、本当になんとなくしか話していないです
はっきりと言っているわけではありません
この記事はこんなことを書いています
孫はまだかとプレッシャーをかけられたり、はたまた何も聞かれなくても本当は気になるけど優しさで聞いてこないのかななど、思ってしまいますよね
親に子どものことを聞かれたことはある?
人に「そろそろ子どもは?」と聞かれると、あなたはどう思いますか?
私はあまり聞かれたくはないです
自分の親・義親にはっきりと「そろそろ子どもは?」と聞かれたことはないのですがそれとなくはどちらも言われたことはあります
妊娠したらこれ(ゆったりした服)着られるよ~
孫を見るまで死ねないな
〇〇ちゃん(夫の姪っ子)もパパ似だから、ココちゃんたちの子
も息子に似たのが産まれてくるのかねぇ
(結婚式のビデオレターで)
2世の誕生、楽しみにしています
あくまで会話の中の一部抜粋で言われたことなので、私自身も嫌な気持ちには全然ならなかったのですが、やっぱり孫というのは特別なのだなと感じました
両親・義両親ともすでに孫はいるのですが、やはり私と夫の子も見たいのでしょうね
そう感じると少し辛くなります
親に子どもを持つことができないことを、言った方がいいのか
子どもがいない夫婦と言っても、それぞれ事情が異なりますよね
- 現在不妊治療中
- 子どもをもつことをあきらめざるを得ない状態
- 子どもはいらないと決めている
ete…
そんな中、親から
孫はまだ?
なんて聞かれたらプレッシャーになってしまうこともあると思います
そんなとき素直に事情を話したら良いのか、なんとなくはぐらかすのか、悩みますよね
私はそこまでストレートに聞かれたことはありませんが、もし聞かれたらどうしようかなと思っています
今のところは夫に相談し、親には特に話さなくていいのではないか、としています
ですが「孫はまだ?」などと会うたびに聞かれてしまっているようだったら、きちんと話すのも一つの方法なのかなと思います
親に対する思い
前述した通り、自分の母親には本当に少しですが、子どもを持つことは難しいと言ったことがあります
心身の不調で心配ばかりかけているので、きちんと話したいなと思うのですがなかなかその勇気が持てません
両親、義両親ともに直接的なことは言わずとも、言葉の節々に「孫の顔が見たい」という気持ちが表れていて、切なくなる時があります
結婚して一年目か二年目くらいに妊娠・出産して、2人目3人目を産んで兄弟をつくる
それが世間一般の普通なのかもしれません
だけど私にとって今が普通であるんだと思います
色々心身の不調はあるし、落ち込むこともあるけれど楽しく元気にやっていきたいです
最後に
子どもをもつことできないことを親に伝えるかどうかは、それぞれの事情で違ってくると思います
親に孫をみせられなくて申し訳ない、と思ってしまう方も少なくないと思います
子どもがいない家庭は周りにあまりいないことが多いので、ひとりで悩んでしまいますよね
私もそうでした
悩んだり落ち込んだりすることもあると思いますが、せっかくだから楽しく生きていきたいですよね
人に相談できないことが辛かったので、私は子なしの人同士のコミュニティに入っていて悩みを話したりしています
子どもを持つことができない悩みって、人にはなかなか相談しづらいですよね
悩まなくても良いような世の中になってほしいなと思います
最後までお読みいただきありがとうございました
👇をクリックするだけでこのブログの応援ができます
応援クリックよろしくお願いしますワン!
子供なし夫婦ランキング
にほんブログ村
コメント